- ファッションのセンスに自信がない
- 洋服の組み合わせが分からない
- 洋服の最新トレンドを知りたい
- コーディネートがめんどくさい
- オシャレ上級者の私服が見たい
そんな悩みがある方にオススメのスマホアプリがあります。
日本最大級のファッションサイトの『株式会社ZOZO』が運営する”WEAR”というファッションコーディネートアプリです。
ZOZOTOWNと連携することができ、買った洋服や気になる洋服の着こなし方を投稿されたユーザーのコーデから参考にできます。
雑誌だと掲載されているコーディネート数も限られますし、洋服のジャンルも1〜2つに特化したものが多く、本なので荷物になりませんか?

ボク自身もこのアプリを参考にして買い物したり、オシャレ上級者のコーディネートを勉強しています。
\このアプリのオススメ点を解説します!!/
コーデの悩みを解決するファッションコーデアプリWEAR (ウェアー)とは?


WEARとは…株式会社ZOZOが運営する日本最大級のファッションコーディネートアプリで1000万以上のコーディネートから、気になるファッションアイテムの着こなしを探す事ができる無料アプリ。このアプリは、1500万ダウンロードを突破しています。
ファッション初心者〜上級者までの人が満足できるようなアプリです!
そして、気になったアイテムはZOZOTOWNや世界中のECサイトから購入することができます。
メンズにWEARをオススメする理由
・ファッション雑誌を買わなくていい
・スマホ一つ無料でコーデを学べる
・モデルの身長が書いてあり着用イメージが湧きやすい
・欲しくなった商品は、そのまま買えるので購入までが楽
ファッションの最新トレンドが見つかる
『見つける』という機能から、みんながよく検索するワードを急上昇ワードとしてリアルタイムで表示されます。


急上昇に上がってくるワードは、最新のトレンドであることが多く、気になるワードはチェックしてみると良いでしょう。



流行トレンドはぜひチェックしておきたいですよね!
好きなブランド別にコーデが検索できる
自分がよく購入するファッションブランドごとに、そのブランドのアイテム別(シャツ・パンツなど)に組み合わせを調べることができます。
WEARで検索されるブランドの例
※コーディネート数は2021年7月現在
・UNIQLO⇨1,131,057コーディネート
・GU⇨961,697コーディネート
・NIKE⇨253,452コーディネート
・ZARA⇨409,452コーディネート
・WEGO⇨314,765コーディネート
・H&M⇨340,540コーディネート
・GAP⇨134,829コーディネート
例えばZARAのアイテム・コーデを知りたい場合は、検索窓に”ZARA”と入力する。


ZARAのコーデやアイテムを使った例が何千・何万通りと出てきます。
約100のブランドの中から、アイテム別にコーディネートを検索することができます。
人気モデルや著名人も参加している
ファッション上級者のモデルさんや各界の著名人まで多数参加されています。
誰もが知る有名な方や、タレントさんなどがいるので気になる人をフォローしてチェックすると楽しいです。
コーデセンスがないメンズはマネキン買いしよう
気になるコーデが見つけて、そのまま真似すればファッション上級者確定です!
気になったアイテムは、WEARに連携しているZOZOTOWNで購入できるのでマネキン買いができます。


数多くのモデルによるコーデの中から気になるコーデが見つかれば▼


”商品を見る”のリンクから直接アイテムが購入できます!!
マネキン買いができる通販サイトもあります。


ファッションアプリWEAR (ウェアー)のオススメの使い方
WEARを使う上でのオススメの使い方をご紹介します。
自分が持っているアイテムを登録してコーデ例を学ぶ
例えば”ユニクロのワイドパンツ”を持っているor購入を検討している場合で見てみます。
そのアイテムをWEARのマイページに登録します。すると、同じアイテムを使った他のユーザーの投稿が通知されるのでコーデ例を学べます。



”オシャレだな”と思うコーデをそのまま真似するだけでOK!
『ユニクロ ワイドパンツ』で検索しても他のユーザーのコーデが表示されるので、そのままマネするも良しです!


自分の体格に近いユーザーをフォローする
気になる洋服があった時に、『この洋服は自分の体格に合う商品だろうか?』『どんなサイズ感だろうか?』と思うことありますよね?
WEARでは、着用モデルの身長が書かれているので着用イメージが湧きやすいです。
『細身』『普通』『がっしり』など自分の体型に近く、なおかつ身長も近いユーザーをフォローするとサイズ感がつかみやすくなります。
また、検索画面で検索したいモデルの”身長”・”年齢層”・”髪型”・”国籍”・”地域”・”季節”も選択できます!



これで失敗する可能性もグンっと減る!


地域選択の理由は、地域により温度が違う為!
WEAR (ウェアー)利用者口コミまとめ
実際にこのアプリを利用する人の声を集めてみました。



雑誌が不要になりました!ブランドの新作の情報もこれを見ればすぐ分かる。自分の持っているアイテムを登録して、どんなコーデにするかを考えます。
30代 男性 Sさん
商品を買う際にどのくらいレパートリーがあるか調べれるから便利。他のファッションアプリと比べて中毒性があります。
20代 男性 Yさん
服のセンスがないので、そのままマネしたりしています。身長と体格が同じくらいのモデルさんをフォローして勉強しています。
20代 男性 Tさん
\アプリの無料ダウンロードはこちらから!/
面倒だけどオシャレしたい!そんな人にはメンズ服のサブスク(定期便)


『WEARの使い方はわかったけど、やっぱり調べたりコーデを考えるのがめんどくさい』
『もう全て人に丸投げして、オシャレしたい』
という方には、完成されたコーデが定期的に届くファッションサブスクSPUスタイルアップ便
着る服を考えたり、洋服を買いに行く手間もなくなるので、めんどくさがりな方にピッタリ。
プロスタイリストが考えたコーデが届き、それを着るだけなので楽ちんです。SPUスタイルアップ便
洋服のサブスク”スタイルアップ便”特徴
ファッションサブスクの”スタイルアップ便”サービスの概要です。
\スタイルアップ便の詳細を見てみる/
スタイルアップ便で届く商品とコーデ例
▼ある月の届く商品一例▼


これらの商品で、いくつものコーデが出来上がります。
▼コーデ①▼


▼コーデ②▼


▼コーデ③▼


他にも、コーデの組み合わせはあります。



これだけで、週のうち3〜4日分のオシャレコーデが完成なんて楽ちん!
\楽してお得にオシャレになれる/
スタイルアップ便はこんな人にオススメ
・買い物に行く時間がない(めんどくさい)
・コーデに自信がない
・コーデを選ぶ時間を時短したい
・ファッション代を節約したい



(パンツ・アウターなど)単品で買ったけど、コーデが分からなくて結局着てない…なんてこともなくなるので結局安上がり!
\楽してお得にオシャレになれる/
過去のスタイルアップ便レビュー記事にて詳細をかいています。


お得にコーデをレンタルできるサブスクも(UWear)


上記で紹介したSPUスタイルアップ便は、アイテムを購入するサービスですが、お得な料金でコーデをレンタルするサービスもあります。
UWearは、TPOに合わせた服を選ぶのが苦手で、服選びが面倒な方の悩みを解決するために生まれたサービス。
サービスは3種類のプランから選べる
UWearは、シーンやライフスタイルに合わせて3つのプランから選ぶことができます。
ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン | |
月額(税込) | ¥7,480 | ¥10,780 | ¥16,280 |
シーン | プライベート・カジュアルな仕事着 | プライベート&ビジネス・大事なビジネスシーン・婚活 | プライベート&ビジネス・複数のシーン・婚活 |
コーデ数 | 1コーデ/3アイテム | 1コーデ/3アイテム(ジャケットあり) | 2コーデ/6アイテム(ジャケットあり) |
送料 | 無料 | 無料 | 無料 |
LINEでコーデの相談ができる
LINE上で担当のスタイリストの方にコーデに関する相談が可能。
□平日
11:30〜13:00
15:00〜17:00
□土曜日
11:30〜13:00
□日曜日・祝日
定休日
『送ってもらったコーデにはどのジャケットが合うか』『どんな靴が相性がいいか』など、色んな質問に答えてくてます。
プロのスタイリストがコーデを選ぶからオシャレ確定
UWearでは、ファッションに精通した専属のスタイリストがコーデを考えてくれるので、それを着るだけでオシャレ確定。
UWearのスタイリストは、洋服作りに携わりスタイリスト同士で何度も試行錯誤を経て、洋服を完成させます。
詳しくはコチラの記事でレビューをしていますのでチェックしてみてください!


\公式サイトで詳しく見てみる/
オシャレ確定!厳選ファッションコーデサービス比較表
筆者が実際に利用してみたサービス・口コミや評判がいいサービスを厳選してパッと一目でわかるように比較表を作りました。
![]() ![]() UWear(ユーウェア) | ![]() ![]() スタイルアップ便 | ![]() ![]() ![]() ![]() SELECT (セレクト) | ![]() ![]() ビズ服 | ![]() ![]() メチャカリ ![]() ![]() | ![]() ![]() CloudCloset | |
月額(税込) | プラン①7,480円 プラン②10,780円 プラン③16,280円 | 11,000円 初回購入時スキニーがもらえる | プラン①9,680円 プラン②16,500円 | プラン①9,900円 プラン14,960円 | プラン①3,278円 プラン②6,380円 プラン③10,780円 | プラン①19,800円 プラン②29,700円 |
1着あたりの料金 | 約2,500円 | 約1,850円 | 約1,950円 | 約1,650円 | 約3,280円 | 約3,300円 |
送料 | 無料 | 650円 | 無料 | 無料 北海道・沖縄は+1,000円 | 無料 | 無料 |
アイテム数 | プラン①3つ プラン②3つ(アウター付き) プラン③6つ | 5〜6着 | プラン①5着 プラン②6着 | プラン①6着 プラン②15着 | プラン①1着 プラン②3着 プラン③5着 | プラン①6着 プラン②12着 |
利用形態 | レンタル | 購入(もらえる) | レンタル | レンタル | レンタル | レンタル |
スタイリスト | LINEで色んなコーデの相談が気軽にできる | あり | あり | あり | なし(自分で選ぶ) | なし(自分で選ぶ) |
洋服のジャンル | カジュアル・ビジネス | キレイめ・シンプル・カジュアル | シンプル・カジュアル | オフィスカジュアル | オフィスカジュアル | ハイブランドカジュアル |
新品or古着 | 新品&古着 | 新品 | 古着 | 古着 | 新品 | 古着 |
購入の可否 | 購入可能 | もらえる | 購入可能 | できない | 購入可能 | 一部購入可能 |
主なブランド | LUCIANO (オリジナルブランド) ビームス・ユナイテッドアローズ | SPUスタイルアップオリジナルブランド他ブランド | UNITED ARROWS GLOBAL WORK nano UNIVERSE | ユナイテッドアローズ ナノユニバース ビームス | koe(コエ) CRAFT STANDARD BOUTIQUE | クロムハーツ Supreme GUCCI |
サイズ | S・M・L・XL | M・L・XL | S・M・L | S・M・L | S・M・L | S・M・L・XL |
返品・交換 | 不可 | 不可(スキップ可) | サイズ交換可能 | 交換可能 | 交換可能 | 交換可能 |
メリット | ・品質が良い ・オシャレ度が高く口コミもいい ・コーデ相談が簡単にできる | ・自分のものになる ・アイテム・カラーが選択できる ・コスパがいい | ・着数が多い ・素材がいい | 最大15着まで借りられる | プランで決められた枚数は借り放題 | 購入すると高い服を着れる |
デメリット | 1着あたりが少し高い | 持ち物が増える | 届く服が古着 | 服を購入できない | ・メンズ服の種類が少ない ・返却手数料が418円かかる | ・月額利用料が高い ・状態が悪いものもある |
こんな人に オススメ | シンプルで無難なオシャレをしたい | 次回届くアイテムを事前に知りたい | 週の大半、届いたアイテムで着回したい | より多く服を借りたい | 借りる服は自分で選びたい | ハイブランドを着たい |
総合点数/100点(口コミ・評判含む) | 90点 | 92点 | 87点 | 78点 | 69点 | 61点 |
公式サイト | UWear(ユーウェア) | スタイルアップ便 | SELECT (セレクト) | ビズ服 | メチャカリ | Cloud Closet |
ファッションコーデサブスクを利用したい方必見!厳選サービスの比較について詳しくはこちらの過去記事をご覧ください。


まとめ
ファッションセンスがなくても安心できるコーディネートアプリ”WEAR”について解説してきました。
日々、オシャレ上級者のコーデを見るだけでも楽しく勉強にもなります。
ユーザーが着ている服は、そのまま購入することができますので、コーデをそのままマネすればそれだけでオシャレさんが完成します。
このアプリを使えば、日々のファッションに自信が持てて楽しくなるでしょう!
コメント