メンズが付けても違和感なしの血色(色付き)最新リップBEST3【若見え効果】

血色リップがオススメな男性

・暗くて老けて見られる
・唇の色が悪い(紫・白など)
・口元の清潔感を上げたい

血色リップをご存知ですか?

血色リップは、唇を保湿する効果に加えて、健康的な唇の色に、色付けてくれて印象をガラッと変えてくれるアイテムなのです。

口元は、目の次に人の印象を大きく左右する重要なパーツです。

特に、コロナ禍で口元はマスクで隠れていることもあり、マスクを外した時により注目されるパーツとなります。

乾燥している・血行が悪く紫色・縦ジワが目立つ。こんな唇は、不潔で老けた印象を与える原因に。

血色リップで唇を自然に色付けることで、3〜4歳若く明るく清潔な印象をGETできます!

目次

唇のトーンを上げることで見た目年齢3〜4歳の若見え効果がある

唇のトーンを上げることで見た目年齢3〜4歳の若返り!

事実、唇の血色で“見た目年齢”が4歳も変わるというニュースがYAHOOでも取り上げられていました。

ロートが600名を対象に行った調査でも、唇の血色が良いと若く見えることが明らかになっています。

引用;ロート製薬株式会社唇と印象に関する調査より
ぴょんす

唇がキレイな色してると若く見える!逆に唇の色が悪く、くすんでいるとかなり老けて見えるよ。

唇のトーンを上げることで見た目年齢3〜4歳の若見え効果がある

唇一つでこんなにも見た目に影響を与える、ということが分かりますね!!

口紅と血色リップの違い

男性なら『色付きリップなんて付けたら、口紅を付けた女子みたいにならない?』『化粧してるみたいに思われない?』と気になりませんか?

でも口紅のようにアピール力が強い真っ赤にはならないので、心配はする必要はないですよ!

口紅
血色リップ
  • 唇に色付ける
  • クレンジングで洗い落とす
  • 色付きが濃い(発色が良い)
  • 唇の保湿ケア
  • 色残りなく簡単に落とせる
  • 色付きが薄い(自然なツヤ感)

上が口紅、下が血色リップ(ラズベリーレッド)。

口紅と血色リップの違い

血色リップは、ほんのり色付いているのが分かると思います。

唇に付けても”血色リップ”と名の通り、血色が良く健康的に見える程度の色付きです。

メンズこそ血色(色付き)リップを付けるべき!

血の巡りが悪くなって紫色になった唇や、摩擦などで色素沈着した色の唇は、”不健康”・”老けて見えるといった印象を与えます。

そんな印象を与えないためにも、色付きのリップクリームを付けることがオススメです。

血色リップを付けるメリット

血色リップを付けて血色がよくなることでのメリットは以下の通り▼▼

・顔がパッと明るく見える
・3〜4歳若く見える
・健康的に見える
・清潔感があるように見える
・口紅のように派手ではない
・乾燥や紫外線から唇を守る

ぴょんす

見た目の印象にも大きく影響を与えそうですね!特に、コロナ禍においてマスクを外した時に、特に口元は注目されるパーツになるでしょう。

血色リップを付けることでのデメリットは、特に感じていません。

女性が付ける口紅のように真っ赤な色になるのは恥ずかしい!と思うかもしれませんが、淡くほんのり色が付く程度です。

女性からの第一印象の好感度がグッと上がる

人が与える印象において”唇”は超重要なパーツ。

会話時にも口元には目がいきやすく、唇がカサカサでくすんでいる男性は不潔な印象を与えてしまいます。

ぴょんす

女性からこんな人とキスしたくない!と思われるかも…

血色が良い唇は、清潔感があるように見えるのはもちろん、健康的に若く見えるので好感度爆上げ間違いなし!!

メンズが付けても違和感なしの血色(色付き)リップBEST3

男性が使うのであれば、自然な色合いで明るい色のリップクリームがいいですよね。

色合いが良いのと同時に、保湿機能も兼ね備えて色持ちが良い物を選びたいですね!

定番!悪目立ちしないほんのりしたピンク色【NIVEA リッチケア&カラーリップ スモーキーローズ】

こんな人にオススメ

・無難な定番のものを使いたい
・バレない程度にほんのり色付けしたい

メンズにオススメの血色リップ

初めて血色リップを付ける男性には、NIVEAのリップクリームシリーズのスモーキーローズがオススメです。

スモーキーローズは男性にもぴったりな色合い

スモーキーローズは、男性が唇に付けても不自然ではない色味なのが嬉しいポイント。

肌なじみがよくて、きちんと発色しながらも、ツヤのある色づきの唇に。

青みがかった淡いピンク系ローズ
・荒れた唇にも使える
・美容オイル(保湿成分)配合
・紫外線から唇を守るUVカット成分配合(SPF20/PA++)

色付き・潤い長持ち!【ヴァセリン モイスチャーティント ラセットローズ

こんな人におすすめ

・乾燥肌で潤いも重視したい
・色んな色合いを試したい

ヴァセリンリップクリームっで自然な色合いの唇に

ラインナップは、”スカーレットレッド”・”モードピンク”・”ラセットローズ”の三種。

ヴァセリン色付きリップのラインナップ

ラセットローズを使いましたが、男性でも自然で違和感なく付けれると思います。

発色はやや薄めの青みのかかったナチュラルなピンク色。控えめに色付けたい方にオススメ!

保湿力も高く、ベタベタするのが苦手な方にピッタリなしっとり保湿タイプ。

ぴょんす

ガサガサ系の唇の僕ですが、柔らかく保湿されている感があります。さすがヴァセリン!

メンズ向けで持ち運びにも最適!【リップスボーイ リップバーム】

こんな人におすすめ

・女性物の口紅っぽくないデザインが良い
・重ね塗りをして色合いを調整したい

SNSでも評判が良く、話題になってたリップスボーイ リップバーム。”クリア”と”ナチュラルピンク”と”ライトオレンジ”の3種類のラインナップ。

リップを塗った後に、体温に反応してピンクまたはオレンジに色が変化していきます。重ね塗りをすることで発色力UP!!

『色付きが物足りないな』と思った時は重ね塗りすることで色味を調整できますよ!

▼使用イメージ▼

引用;リップスボーイ公式HPより

顔全体の印象が明るく若々しい印象に!

商品のデザインも女の子っぽくなく、パッケージでは色付きリップだということも分かりません。持ち運びにも良いですね!

まとめ

口元により注目される今、血色リップを使って3〜4歳若く明るい印象を作りませんか?

血色リップは、ほんの一手間でガラっと印象を変えることのできるアイテムです。

不健康で不潔な印象を与える紫唇から脱出して、健康的で色気のある男性になれますよ!

ブログ村

イケおじになる! - にほんブログ村
ぴょんす
男磨きブロガー
自分に全く自信が持てないコンプレックスの塊だった僕が、”自分を変えたい”という願いから日々、男磨きを実践中。理想の自分になる為に、時間もお金も労力もおしまないアラサー男子。男磨きをすれば、誰でもカッコよくなれることを伝えていきたいです。『ワンランク上の男になる』をテーマに30代からの男磨きの記事を書いてます。男30代からが勝負!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次