※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります
いきなりですが・・・肌は30代から差がつく!

スキンケアか~ 正直あんまり出来ていないな~
20代の頃と同じスキンケアを続けていませんか?あるいは、スキンケアをせずに、そのまま過ごしていませんか?
30代に入ると、肌の水分保持力やターンオーバーの周期が変化し、乾燥やくすみ、シワといったトラブルが増えてきます。



30代はまさに「お肌の曲がり角」です!
しかし、ケアといっても、高いブランドや何種類もの化粧品を揃える必要はありません。
無印良品のスキンケアアイテムを使えば、シンプルかつ効果的に肌を整えることができます。
今回は、「30代の男性におすすめの無印良品スキンケアアイテム」 を紹介しながら、手軽にできるスキンケア方法を解説していきます。



無印良品の品揃えは、近年ますます充実してきています!
1. 30代男性の肌トラブルの原因とスキンケアの必要性



スキンケアは興味あるけど、何をすればいいかわからない…
そんな方のためにも、まずは30代特有の肌トラブルについて知っておきましょう!
30代男性の肌が抱える3つの課題
① 乾燥による肌のカサつき・シワ
→ 皮脂は多いのに肌の水分量が減少し、シワやカサつきが目立つ
いわゆる「オイリー肌」「乾燥肌」と呼ばれるヤツですね。皮膚には大きく水分と油分の両方が存在し、それぞれが補い合うことで、肌の表面にある汚れや細菌、ウイルスから肌を守っています。
しかし、このバランスが崩れると、油分が多すぎたり、反対に少なすぎる状態になったりして、それまで気にならなかったカサつきやシワに繋がります。
② 毛穴の開き・黒ずみ
→ 皮脂の分泌が20代よりも少し減ることで、毛穴の黒ずみやたるみが目立つ
肌には無数の毛穴があり、そこから水分と油分の出し入れを主に行っています。
この毛穴の働きが悪くなると、それまでスムーズに調節されていた水分と油分が残ったまま、あるいは必要なのに出てこない、という状態になり、黒ずみやたるみを引き起こします。
③ ヒゲ剃りによるダメージ
→ 毎日のシェービングで角質が削られ、肌が荒れやすくなる
男性であれば、毎日のヒゲ剃りは紳士の嗜みというもの。
しかし、このヒゲ剃りも、毎日同じところにカミソリを当てる訳ですから、当然少なからずダメージは受けます。また、力を入れすぎていたり、薄くしようとやりすぎている人は、それだけ多くの角質が削られ、肌荒れの原因になります。



20代までは何とかなっていたのが、誤魔化しきれなくなるのが30代…
これらの問題を解決、あるいは予防するためにも、日々の習慣に「洗顔」「保湿」「保護」 の3つのステップを取り入れることが重要です。
2. 無印良品で叶える!メンズスキンケアの基本ステップ



重要なのはわかったんだけど、具体的にどんなのを選べば良いの?
ここでオススメするのが、無印良品のスキンケアアイテムです。
今の無印良品には、男性でも普段使い出来るようなアイテムがたくさん並んでいます。しかもとてもコスパが高く、基本的なスキンケアなら、無印良品で全て揃えることが可能です。
(1) まずは洗顔!余分な皮脂や汚れをしっかりオフ
30代男性の肌は、皮脂が多い一方で、水分が少なくなりがち。
洗いすぎると乾燥を招くため、肌にやさしい洗顔料を選びましょう。
おすすめ洗顔料
✅ 無印良品 マイルド洗顔フォーム
→ クリーミーな泡立ちで肌に優しく、洗浄力も十分。敏感肌にも◎
✅ 無印良品 泡洗顔フォーム・敏感肌用
→ 乾燥肌や敏感肌の人向け。ワンプッシュで泡が出るので時短にも最適
☑ 洗顔のポイント
✔ ゴシゴシこすらず、泡で優しく洗う
✔ ぬるま湯(32〜35℃)で洗い流す
✔ 朝晩の2回が基本だが、乾燥がひどい場合は夜のみでもOK



起きたときと寝る前にまず行いましょう!
(2) 化粧水でしっかり水分補給!
洗顔後の肌はとても乾燥しやすい状態。
ここでしっかり水分を補給し、肌を落ち着かせることが重要です。
おすすめ化粧水
✅ 無印良品 化粧水・敏感肌用 高保湿タイプ
→ ヒアルロン酸&グリセリン配合でしっとり潤う。コスパ抜群
✅ 無印良品 化粧水・エイジングケアタイプ
→ 30代以降の肌に必要な保湿+ハリ成分を配合。しっとり感◎
☑ 化粧水のポイント
✔ 手のひらに500円玉大を出し、優しく押し込むように浸透させる
✔ 乾燥しやすい部分(目元・口元)は重ね付けすると効果的
✔ コットンを使うより、手で温めながらなじませるのがおすすめ



洗顔後は肌が乾燥しやすいので、忘れずに行いましょう!
(3) 乳液・クリームで水分を閉じ込める!
化粧水で水分を補給した後は、乳液やクリームでフタをして、潤いを閉じ込めましょう。
「ベタつくのが苦手…」という方は、サラッとした乳液を選ぶのがおすすめです。
おすすめ乳液・クリーム
✅ 無印良品 乳液・敏感肌用 高保湿タイプ
→ 乾燥肌向けでしっとり。ベタつかず、適度な保湿感
✅ 無印良品 エイジングケア乳液
→ 乾燥+ハリ不足が気になる人向け。30代の肌にぴったり
☑ 乳液・クリームのポイント
✔ 適量(10円玉大)を手に取り、優しくなじませる
✔ 乾燥が気になる部分は重ね付け
✔ 朝は薄めに、夜はしっかり塗るのがコツ



きちんとフタをすることで、潤いが持続します!
3. 週1〜2回のスペシャルケアでさらにレベルアップ!



さらに自分の肌をいたわったスキンケアがしたいなあ
そんな人には、週に1〜2回、シートマスクを取り入れることで、より潤いのある肌を作ることができます。
✅ 無印良品 ローションシート 顔全体用
→ 乾燥が気になるときの集中保湿に最適
☑ 使用ポイント
✔ 10〜15分ほど肌に密着させる(長時間は逆効果)
✔ シートマスクの後は乳液やクリームで保湿を忘れずに



化粧水を顔全体に吸収させます!
4. 生活習慣も見直して、内側から健康的な肌へ!
スキンケアだけでなく、生活習慣も肌に大きく影響します。



さらに普段の生活で、このようなことに気をつけてみましょう!
(1) 水分補給を意識する
肌の乾燥を防ぐために、1日1.5L以上の水を飲む習慣をつけましょう。
(2) バランスの取れた食事
肌の健康を保つために、以下の栄養素を意識的に摂るのがおすすめです。
- ビタミンC(柑橘類・ピーマン) → 肌のハリUP
- ビタミンE(ナッツ・アボカド) → 肌の血行を促進
- タンパク質(肉・魚・卵) → 肌のターンオーバーを促進



まさに「内側からキレイにする」わけですね!
まとめ:30代からのスキンケアは無印良品で簡単&継続!
「スキンケアは難しそう…」と思っていた方も、無印良品のアイテムならシンプルに始められることが分かったのではないでしょうか?



まずはやってみることがスキンケアの第一歩です!
今日からさっそく実践して、清潔感あふれる大人の肌を手に入れましょう!
ではまたっ!
コメント